本日公開の映画「しあわせのパン」を観て来ました。


なんかね、毎日仕事が嫌だー

とか、会社に行きたくないよー

とか
エリコさんがさぁー

とか、グチグチ言ってる自分を反省しちゃいました。
主演の原田知世さん(りえさん)の透明感には女性もやられると思います。
あんなふうに心穏やかに、人を思いやり、笑顔で暮らせたらいいな。
また、知世さんを見守る洋ちゃん(水縞くん)のような人と一緒にいられたら
本当に幸せになれるんだろうな。
そう思いました。
前評判の通り、観た後は「ほっこり」した気持ちになりました。
そして、映画館の帰り道はものすごくパンが食べたくなりました。
人は支え合って生きていける。
今、自分の周りにいてくれる人達を大事にしたいな、と思いました。
かなり前に買っていたのですが、映画を観るまで読まないと決めていた本。
(本を読んでから映画を観るとガッカリすることがあるから)
これでやっと読めます~。

仕事に疲れている人、何かに悩んでいる人、是非この映画を観て下さい。
優しい気持ちになれますよ。
スポンサーサイト
ジャンル : 日記
テーマ : 小さなしあわせ
ほっこりしたいです!
感想読んで、さらに見に行きたくなりました。
愛知はいつなんだろうなー。
…でも、場所が「月浦」って聞いて「うぅ…」ってなりました…。
月浦なんだ…。若い頃の苦い思い出が…。